日記ログやイラスト等を載せています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
卒論がやばいです
フィニファ漫画とペンギンズ漫画とルミコグ漫画が描きたいんですが全く手を付けていません
アンソロでもあればちゃんと描くのかな…とか夢想してます
チョサクケン的にまずいっすねアンソロは
フィニファムック本が届きました
博士とペリー、あとビューフォードとバルジートがガチなんだなということがさりげなく記されていました
「いいカンケイ」って片仮名で書くなんてガチやろ…とのたうちまわりました
ペリートートバッグが可愛いです
落書き

幸村の昔のイメージ:夢野久作『猟奇歌』上の句「水薬を花瓶に棄ててアザミ笑う」
今のイメージ:「赤也はワシが育てた」

朝チュンルミコグ
髪おろし+胸毛ルミさん

胸毛ルミコグ第二弾
コグシーに胸毛あるのかないのかで悩みます
生えてそうでもありツルツルそうでもある

赤い髪と緑の髪を見るとフィニアスとファーブを思い出す
↓
リョーマと金太郎の絵のサムネを見てフィニアスとファーブだと勘違いする(重篤)
↓
コスプレさせるに至る
フィニファ漫画とペンギンズ漫画とルミコグ漫画が描きたいんですが全く手を付けていません
アンソロでもあればちゃんと描くのかな…とか夢想してます
チョサクケン的にまずいっすねアンソロは
フィニファムック本が届きました
博士とペリー、あとビューフォードとバルジートがガチなんだなということがさりげなく記されていました
「いいカンケイ」って片仮名で書くなんてガチやろ…とのたうちまわりました
ペリートートバッグが可愛いです
落書き
幸村の昔のイメージ:夢野久作『猟奇歌』上の句「水薬を花瓶に棄ててアザミ笑う」
今のイメージ:「赤也はワシが育てた」
朝チュンルミコグ
髪おろし+胸毛ルミさん
胸毛ルミコグ第二弾
コグシーに胸毛あるのかないのかで悩みます
生えてそうでもありツルツルそうでもある
赤い髪と緑の髪を見るとフィニアスとファーブを思い出す
↓
リョーマと金太郎の絵のサムネを見てフィニアスとファーブだと勘違いする(重篤)
↓
コスプレさせるに至る
PR
先日変な夢を見ました
夢の中で現実に存在しないアニメを見ていたのですが、内容が意味不明すぎました
あまりの意味不明さに寝起きすぐメモを残していたようなので、清書したものを晒します
意味不明さが伝わるといいです
他人の見た夢の話ほど面白くないものはないといいますが暫しお付き合いください
あと途中で手の描き方を間違えていますがご了承ください
夢の中で見たアニメ『ジョニーとジョンソン(仮』
●タイトルだけは覚えていなくて「まりんとメラン」みたいな題、としかメモっていませんでした
●夢の中で見たCMやサイトでは子供向けの明るいギャグ+冒険活劇+日常ものアニメのように紹介されていました
●世間の評判「隠れた名作」「笑いあり涙ありの大作」「後半が怒涛の展開」「友情もの」
●全12話、放送されていたのは有料チャンネルのみ、youtubeに全話アップロード済
『公式サイトなどのPR画像↑』
●おかっぱ頭で宇宙人みたいな恰好の主人公2名
●子供向けギャグっぽい紹介
『オープニング映像↑』
●そんな年齢には見えないのに何故かランドセルの主人公2名
●何故か映る新宿西口の風景
●何故かUFOと宇宙ステーションが映る
●全体的なキャラデザはカブトボーグとレジェンズとコスモス荘を足して割った感じ
●ギャグアニメっぽいOP
そしてOPの後、第一話のタイトルアバンが始まります
『タイトルアバン↓』
●いきなり病院の風景から始まる
●声が掠れていて聞き取りづらい
●自分の声を録音して記録に残している雰囲気
●何故かしつこく映る新宿西口の風景
●やつれていて主役2名のどっちなのかが分からない
●とても死にそう
●鬱アバン終了、空気を読まないサブタイトルコール
ここまで見たところで目が覚めてしまいました
公式PRともOP映像とも世間の評判ともかけ離れた冒頭の鬱展開が気になって仕方ありません、全く子供向けギャグじゃないし…
二度寝しても夢の続きは見れませんでした
ちなみに夢の中でこのアニメを勧めてくれたのは実在の腐友で、「まじ主人公2人が萌えっていうか超燃えるから!!」と熱弁していました
このカブトボーグの中華三兄弟みたいな主人公が…?と疑問に思ったのを覚えています
謎の新宿西口推しも意味不明です
目が覚めてからずっと続きが気になっているので、誰か暇な方は本編を作ってください
明日から鹿児島に還ります
就活がさっさと終わらないかなと思います
卒論がやばいので…
最近は同性愛ネタの映画をよく見てます
「BENT」「蜘蛛女のキス」「フィリップきみを愛してる」を見ました
フィリップ~以外の二作は古いし明るい映画ではないのですが、名作で美しいのでお勧めです
「蜘蛛女のキス」に出てくるアダムスファミリーのお父さん役の人が非常にかっこいいです
「BENT」は某大物俳優が女装しててびっくりしました
土曜に渋谷のカイジさん原画展を見てきました
トーンの削り跡とか筆致とかが凄かったです
カイジさんの引き締まったお尻を目の当たりにしてとても眩しかったです
金色の額に入ってて花まで添えてあったせいだと思います
写真はカイジさんカプチーノです

以下ipodのタッチパネルで描いた落書き

初使用で線がガタガタなルミさん

カモノハシペリー

初描きコワルスキー

原稿で描きまくったのでようやく慣れた樹

初めてまともに描いたドゥーフ博士とペリー
就活がさっさと終わらないかなと思います
卒論がやばいので…
最近は同性愛ネタの映画をよく見てます
「BENT」「蜘蛛女のキス」「フィリップきみを愛してる」を見ました
フィリップ~以外の二作は古いし明るい映画ではないのですが、名作で美しいのでお勧めです
「蜘蛛女のキス」に出てくるアダムスファミリーのお父さん役の人が非常にかっこいいです
「BENT」は某大物俳優が女装しててびっくりしました
土曜に渋谷のカイジさん原画展を見てきました
トーンの削り跡とか筆致とかが凄かったです
カイジさんの引き締まったお尻を目の当たりにしてとても眩しかったです
金色の額に入ってて花まで添えてあったせいだと思います
写真はカイジさんカプチーノです
以下ipodのタッチパネルで描いた落書き
初使用で線がガタガタなルミさん
カモノハシペリー
初描きコワルスキー
原稿で描きまくったのでようやく慣れた樹
初めてまともに描いたドゥーフ博士とペリー
夏がもうすぐ終わりますね
この夏は就活しかしていませんが、マダガスカル3を二回見て3Dの凄さに悶えたり友人とホームズ鑑賞会をしたり泊まり込んで遊んだり焼き鳥で豪遊したりといった楽しいこともかろうじて出来たので良しとします
就活が終わる保証もありませんが…あと卒論……
先日就活のついでにフィニファのカレンダーとスケジュール帳を衝動買いしました
カレンダーはともかくスケジュール帳は観賞用になってしまいそうです
それからフィニファ映画版もようやく見ました 異次元博士と異次元キャンディスが格好良すぎます
マダガスカル3を見に行ったせいか最近はひたすらペンギンズに萌えてます
燭台と置時計を普段から掛け合わせているので鳥類のカップリングなんて大変イージーモードです
けどマリーンと隊長にくっついてほしいです
樹と仙水さんの原稿がひとまず終了いたしました
PCがブチ壊れたり間に合わなかったりで何度も締切を伸ばしていただいて申し開きをする余地もありません…主催のem様には本当に迷惑をおかけしてすみませんでした
内容はいつものごとく無表情なギャグ漫画もどきです
全てのコマがこんな感じのノリです
セリフはフィクションです


この夏は就活しかしていませんが、マダガスカル3を二回見て3Dの凄さに悶えたり友人とホームズ鑑賞会をしたり泊まり込んで遊んだり焼き鳥で豪遊したりといった楽しいこともかろうじて出来たので良しとします
就活が終わる保証もありませんが…あと卒論……
先日就活のついでにフィニファのカレンダーとスケジュール帳を衝動買いしました
カレンダーはともかくスケジュール帳は観賞用になってしまいそうです
それからフィニファ映画版もようやく見ました 異次元博士と異次元キャンディスが格好良すぎます
マダガスカル3を見に行ったせいか最近はひたすらペンギンズに萌えてます
燭台と置時計を普段から掛け合わせているので鳥類のカップリングなんて大変イージーモードです
けどマリーンと隊長にくっついてほしいです
樹と仙水さんの原稿がひとまず終了いたしました
PCがブチ壊れたり間に合わなかったりで何度も締切を伸ばしていただいて申し開きをする余地もありません…主催のem様には本当に迷惑をおかけしてすみませんでした
内容はいつものごとく無表情なギャグ漫画もどきです
全てのコマがこんな感じのノリです
セリフはフィクションです
カレンダー
カウンター
ブログ内検索