忍者ブログ
日記ログやイラスト等を載せています。



[92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月が終わってしまう…
レポートに追われたりそれなりの所まで進んでた会社で落ちて就活が振り出しに戻ったり御社滅びよって思ったりしてて最近全く絵が描けてません
就活滅びよ
あと普通に学校あって全然ゴールデンウィークじゃないです
学校は気晴らしになるからいいけど

最近我が家に新しいデズニーグッズがお目見えしてしまって所持金がピンチです
どこまで彼らの商業戦略に乗せられれば気が済むんでしょう

マックイーンはホワイトウォールタイヤ履いてる版が欲しかったのでマテルのを買いました
ヒッピーは日本で売ってるのに軍曹がマテルでしか発売されてないのは何故なんだ
いっそメインキャラ全員欲しい…

多額の送料を課されて一昨日ようやく米国から届いた現在廃番のドックハドソンさん
赤いレース用ホイールとヘッドセットが超絶イケメン

というわけで最近ヒ°クサーのカーズに嵌まってしまってやばいです
車がレースするだけの話でしょ?あんまり詳しくないし…とか思ってた過去の自分を殴りたいです
実際はルート66の寂れた田舎が舞台で、ベタだけど物凄いノスタルジーを刺激する心温まる話で涙腺がやばかったです
活気のあった大通りが人口の減少でシャッター街になってどうしよう、みたいな話はどこの国にもあるんだなあと思いました
うちの故郷も徐々にシャッター街になりつつあるから余計に共感しました…
あと10年以上前にラスベガス~グランドキャニオンを旅行したんですが、その時にルート66を通ったのであーこんなんだった!と思い出しました
周りが砂漠だらけの空気感だったりお土産屋さんやモーテルの感じだったり再現率がやばかったです
向こうではアメリカ版三丁目の夕日みたいな感じだったのかな
カーズといいトイストといいカール爺さんの冒頭といい、失われた過去を懐かしむ系のネタに弱いです
歳を取った証拠ですかね

カーズ2もついこの前の夏にやってたんだから劇場で見ればよかった…と思う映画でした
ノスタルジックな1とは違い世界中を飛び回るカーアクション中心の映画でした
アクションもさることながら、キャラ萌え的に物凄くやばかったです
酷い妄想しかしてないので萌え語りはやめておきます
この映画のせいで車を不埒な目でしか見られなくなりました

スパコミ行きたい

拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Adress
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  カウンター
  ブログ内検索
  
プロフィール
HN:
I字/Ishaped
性別:
非公開
趣味:
睡眠
自己紹介:
成人済み
BLも百合も男女CPも中年も老人も人外も無機物もケモノもいけます
嫌いなものはそんなにありませんが萌えのストライクゾーンは狭いです

★好きな話の傾向:
・良い話
・暗い話
・爆発オチ
・世界滅亡オチ
・ヤンデレ
・死ネタ
・グロ
・下ネタ
・18禁展開
・SF展開

★SNS:
忍者ブログ   [PR]